水草水槽イメージ画像

120cm立上編 Archive

次回も石組みにチャレンジ

家の近所には海水浴場があり、そこから少し離れた場所は数年後に埋め立てられるようです。 海系スポーツで遊ぶためにほぼ一年中通ってますが、先週の休みに息子を誘って泳ぎにいってきました。 子供を泳がせてボーっとしていると、いわ […] Read More

120cm水槽を久しぶりにリセットしました

前回はいつだったのか?と、思ってほったらかしのブログを眺めてみたら、2010/1/下旬でしたね。 1年7ヵ月ぶりのリセットみたいです。 最後は、水草ぼうぼう状態でしたので、写真にもおさめずリセットしてしまいました。 今回 […] Read More

新たな水景をブランチウッドで・・・

新潟の会社のブランチウッド+群馬の会社の深山石の水景です。 ブランチウッドは、一度水槽から取り出して、一週間ほど放置しておくと、思いっきり浮きましたので、石を載せて強制的に沈没させています。 Read More

今回のメイン水槽の植栽図

昨年末に、近所のショップを徘徊していたら、ほぼ同時期に、ADAのブランチウッドが入荷しているショップが3店ありました。 1店舗は、売れ残りを引きとってきたような形状しかなかったので論外です。2店舗から各1本づつ2本購入し […] Read More

そして今回の水景

構想0分で立ち上げた今回のレイアウト。 石だけだと物足りなかったので流木と抱き合わせです。(笑) 立ち上げ直後の撮影です。 アマゾニアは、白濁りが激しい。というか、使いまわしたソイルのせいでしょう。3日後に一度水換え1/ […] Read More

120cm水槽2回目のリセット(その3)

楽天のレビューにあった小ネタを、残ったアマゾニアで実践してみました。それは、「土ふるい」で、パウダータイプを捻出する方法です。(さっきググル様でお尋ねしたら、さんざん既出でした。www) まぁでも、腱鞘炎になるほど振った […] Read More