120cm水槽を久しぶりにリセットしました
|前回はいつだったのか?と、思ってほったらかしのブログを眺めてみたら、2010/1/下旬でしたね。
1年7ヵ月ぶりのリセットみたいです。
最後は、水草ぼうぼう状態でしたので、写真にもおさめずリセットしてしまいました。
今回は、またソイルを使い回しました。しかも、100%ですよ。あはは。
バケツに掬って、水道水を出しながら底から混ぜて水洗いすること5,6回です。3回目位で濁りの状態に変化が出ますね。濃口醤油色から薄口醤油色に・・・。って、この表現が判る人はいるかな?www
今回の底床肥料は、マグァンプKです。分量は、適当に写真の通りです。いつものように当たって砕けます。この上から、新品ソイル(プラチナソイル)を10数Kgほどふり掛けます。
今回も前回同様に、チャームの深山石+ADAのブランチウッドです。
ほとんどの水草を捨てました。ソイルは使いまわすくせに、水草は、あっさり捨てるんですか?もったいないですね。
とは、言ってもヘアーグラスショートと、ブリクサと、少しの陰性水草は残してます。今回は、ヘアーグラスショートとブリクサの2草でスタートします。
今回は、お魚さんもリセットなんで、ダメ元で近所の熱帯魚店で、「レモンテトラまけてちょうだい。」と、言ってみました。
「え”っ?できません。」と即答されましたが、「何匹?」と聞き返されたので、「120匹」と答えれると、それならと提示された金額は、その店の売価、120円/尾が、いきなり、70円/尾になりました。これは、群馬のお店より安いので、ニカッと笑って即決しました。
10月15日に引取り予定です。
と、ここまで書くとお店の人に、特定されそうです。(笑
カージナルとグリーンネオンが、水草に隠れて40~50尾残ってましたね。これはこの熱帯魚店に引き取ってもらいます。カージナルは、その店で買ったんですが、グリーンネオンは、確か群馬のお店だったかな?
いつも思うんですが、南沼エビの回収が一番大変ですね。疲れてくると途中から、稚エビの回収は断念してます。