陰性水草メインだったりする おっさんアクア | 2007/3/5 月曜日 | 120cm維持編, レイアウトについて | コメントはまだありません メタハラ2機もぶら下げて、気が付いてみれば、陰性水草メインの水槽だったりする、痛いオヤジの水景です。(爆) このアングルは、水槽の中央付近です。流木が「Vサイン」をしてましたので、青龍石を、ナックルを投げるかのごとく、握らせてみましたよ。(笑) ホワイトサンドは、完全に「白飛び」してまして、エビの「んこ」は、目立ってませんね。 けど、本当はかなり汚いです。薄目にホワイトサンドを利用していますが、また、なんちゃって撮影時には、倍の厚さには、するつもりです。 お買い得セット!《箱売り》深山石 25kg(形状お任せ)S・M・Lサイズミックス Tags:水草 Related Posts ポゴステモン・ヘルフェリー コメントはまだありません | 1月 11, 2008 これでいいのだ!! 私の考える水草水槽 コメントはまだありません | 1月 27, 2010 120cmの構図(案)ですがほぼ決定鴨 コメントはまだありません | 1月 18, 2007 石組み+流木で決まり! コメントはまだありません | 2月 26, 2006 Add a Comment コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですComment:*Name:* Email Address:* Website: Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. キャプチャコード* Δ